ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
第1支会の12町(勝沼・西分町・住江町・本町・仲町・上町・森下町・裏宿町・天ヶ瀬町・滝ノ上町・大柳町・日向和田)が集まって行われる青梅大祭では、12台の山車の巡行、威勢のいい囃子、文化財の山車人形、山車同士の競り合いなど、多くの見どころがあります。
また、街道を埋め尽くす露店も、青梅大祭の風物詩です。
お祭り一色に染まった青梅のまちをぜひご覧ください。
青梅大祭についての詳しくは、青梅大祭ホームページ(別ウインドウで開く)から確認できます。
青梅大祭に伴い、青梅街道および旧青梅街道を中心に交通規制が実施されます。
詳しくは交通規制のお知らせをご確認ください。
青梅市自治会連合会 第1支会(青梅市民センター)
電話: 0428-20-7150
ファクス: 0428-20-7152
電話番号のかけ間違いにご注意ください!